備忘録 : 5/17 ~ 5/23

①胸骨周りが動いたのがわかった。
背骨側が動くのは認識できていたが、胸骨側の骨が反応するのを自覚したのは初めて。
気道が気道として存在していることを感じ取れた。

②肚と背と連動すると気道から舌に抜ける。
腎経のルートを素直に上がってくるんだな、とことが体で感じ取ることが出来てしまった。
何が、と言われると「何が?」となってしまうのだが、言語にするなら気の類だと思う。

左肩がドゴドゴ鳴る。どこが鳴っているのか、よくわからない。
上腕骨がずれる音なのかと思うが、なんか違う気もする。

ものをひとつに見ようとチャレンジすると、左の筋が懸命に右に合流しようとしているのがわかる。
どこかの筋がロックされていて、いまだに動けないでいる可能性があるように思う。

背骨に意識を持とうとしても、腰周りの筋肉が弱すぎて姿勢を保てない。

スマホのせいか、右腕が腱鞘炎になりそうな気がする。

【必ずやっていること】
胸椎のストレッチ
肩周りの筋肉の強化(外旋、フルカン、エンプティカン)
胸椎6番7番あたりに意識を集中できるように心がける

【気がつけばやるようにしていること】
目を覆い隠す(深部の調整が出来る)
からだを左右にゆらす(側面方向への踏ん張りがきくようになる)
もも上げ片足ずつ30回
首の運動 ①あごで円を描く ②前後に大きく傾ける(背骨ごと)
肩周し 一回後ろに引いてリセットしてから、後回し&前回し

【サボリ気味になってるもの】
バランスボールを用いてスクワット
椅子に座る練習
眼球運動 ①上下、極限まで ②左右、極限まで ③メトロノームを使って端と端の往復

【その気になるとガッツリやること】
跪座での礼の練習(尻を引く力を試す)

その他、きまぐれに適当に。