感覚過敏

原始的な体を持ち合わせているらしく、私の五感は人より鋭敏である。視覚過敏、聴覚過敏、嗅覚過敏、味覚過敏、触覚過敏。 まず嗅覚。香遊び(5つの香炉で焚かれた香木の匂いを聞き分け、どれとどれが同じか当てるという遊び)は、かす […]

もっと読む

メトロノームを使った「目の体操」

村田選手が4月に紹介してくれた「自宅でできる目の体操」が、とても良かったのでご紹介。 メトロノームはスマホのアプリで十分。120に設定すると、一往復で1秒なので速すぎず遅すぎずで心地よい。 私自身はガチャ目で左の視力が悪 […]

もっと読む

備忘録: 5/2 - 5/9 気づいたこと

①体はそもそもが「前傾」で、尻で引き戻して「真ん中」を決めると、バランスが取れるらしい。 能楽師の立ち方に似てるな、と思う。ギリギリの「前のめり」。これが一番、天に抜ける。 ②目の力?だけで、かなりの部位の硬結がゆるむ。 […]

もっと読む

小学校で行う「体力テスト」

私は体力テストが大の苦手だった。 ①背筋力・握力 : 人並み。ただし、第二関節が曲がらないので、正確な数字か不明。②伏臥上体そらし、立位体前屈 : 人並み。むしろ柔らかい。 問題は、あとの3つのほうである。 ③反復横跳び […]

もっと読む

3D画像の立体視で視力は回復するか?

「目がぐんぐんよくなるミラクル3D」ジョージ3 (著), 鴨下 恵子 (著), 吉田 憲次 (監修) 平行法と交差法でイラストが浮き出て見える3Dアートは、バランスよく目を使うことにより視力回復にも効果がある。(「MAR […]

もっと読む

自粛警察

コロナに感染した人や繁華街などを訪れた人を非難し、戒める人々。一般市民が一般市民を(勝手に)取り締まる。 何が正しくて、何が間違いなのか。 それは自分がすべきことなのか、他人に任せるべきことなのか(この場合は、行政か?警 […]

もっと読む

悪姿勢による頭痛・肩こり

40歳の頃、私の体はズタボロだった。 美容院でシャンプーをしてもらう際、のけぞった首が痛くて辛い。自転車に乗ったときには、後方確認をしようにも首が後ろを向いてくれない。 そこまで凝っているのに、整体には行こうとしなかった […]

もっと読む

視覚障害と発達障害(高次脳機能障害)

視力の問題を抱えていると、高次脳機能障害を疑いたくなることがある。 高次脳機能障害とは:病気や事故などのさまざまな原因で脳が部分的に損傷されたために、言語・思考・記憶・行為・学習・注意などの知的な機能に障害が起こった状態 […]

もっと読む

組織の種類

上皮組織 単層扁平上皮 胸膜、腹膜、血管内皮、肺胞、etc. 物質を交換する場所、薄い 単層立方上皮 甲状腺濾胞上皮、尿細管、etc. エネルギーを使う場所、サイコロ状 単層円柱上皮 胃、小腸、大腸、卵管・子宮、etc. […]

もっと読む